このページは、現在販売中のダイソーの木材のサイズを検索・フィルタリングできるデータベースです。
多数あるダイソー木材を、「素材」「厚み」「長さ」で絞り込み検索が可能になっています。
店舗に行く前に、あなたの欲しい木材をこのページでサクッと見つけましょう!
【最新版】ダイソー木材・工作材 サイズ検索データベース
マメ柴くん使い方はカンタン!
- 探したい素材(桐、MDFなど)やサイズ(例:「9mm」)を上の検索窓に入力する。
- 「厚み (mm)」などの列タイトルをクリックして、好きな順に並び替える。
*このデータは2025年10月時点のものになります。
ダイソーの板材のサイズ一覧
| 商品名 | 素材 | 幅 (mm) | 高さ (mm) | 厚み (mm) | セット数 | 価格 | JANコード |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 工作材料(板材、Bー10) | 桐 | 120 | 450 | 6 | 1 | 100円 | 4526324063522 |
| 板材 | 桐 | 250 | 500 | 10 | 1 | 200円 | 4549131873832 |
| 工作材料(板材、B-9) | 桐 | 120 | 600 | 6 | 1 | 100円 | 4526324060651 |
| 工作材料(板材、Bー5) | 桐 | 150 | 400 | 9 | 1 | 100円 | 4526324060033 |
| 板材 | 桐 | 200 | 450 | 9 | 1 | 100円 | 4549131288728 |
| 工作材料(板材、B-6) | 桐 | 60 | 400 | 12 | 1 | 100円 | 4526324060620 |
| 工作材料(板材、B-3) | 桐 | 90 | 400 | 9 | 1 | 100円 | 4526324059983 |
| 工作材料(板材、Bー4) | 桐 | 120 | 400 | 9 | 1 | 100円 | 4526324059952 |
| 工作材料(板材、Bー7) | 桐 | 90 | 400 | 12 | 1 | 100円 | 4526324060637 |
| 工作材料(板材、Bー2) | 桐 | 120 | 400 | 6 | 1 | 100円 | 4526324060613 |
| 工作材料(桐合板、PPー1) | 桐合板 | 230 | 450 | 2.5 | 1 | 100円 | 4526324065397 |
| ヒノキ工作板 DD-006 | ヒノキ | 70 | 450 | 10 | 1 | 100円 | 4580321533884 |
| ヒノキ工作板 DD-007 | ヒノキ | 100 | 300 | 10 | 1 | 100円 | 4580321533891 |
| ヒノキ工作板 DD-008 | ヒノキ | 89 | 220 | 19 | 1 | 100円 | 4580321533907 |
| ヒノキ工作板 DD-009 | ヒノキ | 89 | 110 | 38 | 1 | 100円 | 4580321533914 |
| MDF(6枚、Mー1) | MDF | 100 | 100 | 6 | 6 | 100円 | 4550480291215 |
| MDF(Мー2) | MDF | 200 | 300 | 6 | 1 | 100円 | 4550480291253 |
| MDF(Mー4) | MDF | 300 | 400 | 6 | 1 | 100円 | 4550480291277 |
| MDF(Mー7) | MDF | 300 | 600 | 2.5 | 1 | 100円 | 4550480291222 |
| MDF(Мー6) | MDF | 300 | 400 | 2.5 | 1 | 100円 | 4550480291239 |
| 突板MDF(ウォールナット、WMー9)500mm×250mm×10mm | MDF | 250 | 501 | 10.5 | 1 | 500円 | 4550480428246 |
| 突板MDF(オーク、WMー9)500mm×250mm×10mm | MDF | 250 | 500 | 11 | 1 | 500円 | 4550480428246 |
| 突板MDF(ウォールナット、WMー7)400mm×300mm×6mm | MDF | 300 | 401 | 6.5 | 1 | 300円 | 4550480428260 |
| 突板MDF(オーク、WMー7)400mm×300mm×6mm | MDF | 300 | 400 | 6.5 | 1 | 300円 | 4550480428260 |
| 突板MDF(ウォールナット、WMー6)450mm×200mm×9mm | MDF | 200 | 450 | 10 | 1 | 300円 | 4550480428277 |
| 突板MDF(オーク、WMー6)450mm×200mm×9mm | MDF | 200 | 450 | 10 | 1 | 300円 | 4550480428277 |
| 突板MDF(ウォールナット、4枚、WMー5)100mm×100mm×6mm | MDF | 10 | 10 | 6 | 4 | 100円 | 4550480428284 |
| 突板MDF(オーク、4枚、WMー5)100mm×100mm×6mm | MDF | 10 | 10 | 6 | 4 | 100円 | 4550480428284 |
| 突板MDF(ウォールナットWMー8)600mm×300mm×9mm | MDF | 301 | 601 | 10 | 1 | 500円 | 4550480428253 |
| 突板MDF(オーク、WMー8)600mm×300mm×9mm | MDF | 301 | 601 | 10 | 1 | 500円 | 4550480428253 |
ダイソーの角材サイズ一覧
| 商品名 | 素材 | 幅 (mm) | 高さ (mm) | 厚み (mm) | セット数 | 価格 | JANコード |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 工作材料(角棒、Sー8) | 桐 | 15 | 450 | 15 | 1 | 100円 | 4526324063645 |
| 工作材料(角棒、Sー7) | 桐 | 21 | 450 | 10 | 1 | 100円 | 4526324063638 |
| 工作材料(角棒、3本、Sー5) | 桐 | 6 | 450 | 6 | 3 | 100円 | 4526324063614 |
| 工作材料 角棒 2本 S-14 | 桐 | 9 | 910 | 9 | 2 | 100円 | 4526324060729 |
| 工作材料(角棒、Sー13) | 桐 | 30 | 450 | 30 | 1 | 100円 | 4526324063690 |
| 工作材料(角棒、Sー11) | 桐 | 20 | 450 | 20 | 1 | 100円 | 4526324063676 |
| 工作材料(角棒、4本、Sー9) | 桐 | 3 | 450 | 9 | 4 | 100円 | 4526324063652 |
| 工作材料(角棒、3本、Sー10) | 桐 | 21 | 450 | 2 | 3 | 100円 | 4526324063669 |
| 工作材料(角棒、2本、Sー6) | 桐 | 9 | 450 | 9 | 2 | 100円 | 4526324063621 |
| 工作材料(角棒、Sー12) | 桐 | 25 | 450 | 25 | 1 | 100円 | 4526324063683 |
| 工作材料(角棒、2本、Sー2) | 桐 | 24 | 450 | 3 | 2 | 100円 | 4526324063591 |
| 工作材料(角棒、Sー4) | 桐 | 24 | 450 | 5 | 1 | 100円 | 4526324063607 |
| 工作材料(角棒、SPー1) | 松 | 21 | 450 | 10 | 1 | 100円 | 4526324065366 |
| 工作材料(溝付き棒、SDー1) | 桐 | 25 | 450 | 25 | 1 | 100円 | 4526324065380 |
ダイソーの丸棒サイズ一覧
| 商品名 | 素材 | 幅 (mm) | 高さ (mm) | 厚み (mm) | セット数 | 価格 | JANコード |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 工作材料(丸棒、Cー2) | 桐 | 9 | 450 | 9 | 1 | 100円 | 4526324063546 |
| 工作材料(丸棒、Cー3) | 桐 | 15 | 450 | 15 | 1 | 100円 | 4526324063553 |
| 工作材料(丸棒、2本、Cー1) | 桐 | 6 | 450 | 6 | 2 | 100円 | 4526324063539 |
| 工作材料(丸棒、Cー4) | 桐 | 20 | 450 | 20 | 1 | 100円 | 4526324063560 |
| 工作材料(丸棒、CPー1) | 松 | 15 | 450 | 15 | 1 | 100円 | 4526324065342 |
| 工作材料(丸棒、CPー2) | 松 | 20 | 450 | 20 | 1 | 100円 | 4526324065359 |
ダイソーの工作ブロックサイズ一覧
| 商品名 | 素材 | 形状 | 幅 (mm) | 高さ (mm) | 厚み (mm) | セット数 | 価格 | JANコード |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 工作材料 直方体 8個 P-10 | 桐 | ブロック | 30 | 90 | 15 | 8 | 100円 | 4526324060705 |
| 工作材料 立方体 8個 P-5 | 桐 | ブロック | 30 | 30 | 30 | 8 | 100円 | 4526324060668 |
| 工作材料 直方体 12個 P-8 | 桐 | ブロック | 30 | 30 | 15 | 12 | 100円 | 4526324060682 |
| 工作材料(立方体、P-3) | 桐 | ブロック | 60 | 60 | 60 | 1 | 100円 | 4526324060163 |
ダイソーでは桐材・MDF材・ヒノキ材を主に取り扱っています。
データベースでサイズがわかっても、「どの素材を選べばいいかな?」と迷いますよね。
ダイソーで取り扱いのある木材の素材の特徴と、どんな用途に向いているかを比べてみました。
ダイソー木材の素材の選び方 素材ごとの特徴を比較
軽くて加工しやすい「桐材(きりざい)」の特徴と適性
ダイソーの木材で最もラインナップが多いのが桐材です。
- 特徴: 非常に軽く、カッターでも切れるほど加工しやすいのが最大の魅力。DIY初心者の方に最適。
- 適性: 飾り棚など、強度を求めず、軽さを重視したいDIYに向いています。
- デメリット: 非常に柔らかいため、物理的な衝撃や摩擦で傷やへこみが起こりやすいです。
また、軽量・低密度であるため、強度や安定性が低く、大型家具や構造用途には向いていません。
DIY例
- すのことあわせてキッチンの調味料棚に
- ノートPCスタンドやデスク周りの収納のDIYに
- 軽さをいかして壁面装飾などに
均質で反りにくい「MDF材」の特徴と適性
MDF材は、木材の繊維を固めて作った人工的なボードです。
- 特徴: 表面が平滑で加工しやすいのがメリット。ペイントやデコレーションが容易です。
また、木材に比べて反りや歪みが少ないのが特徴。 - 適性: 小物や雑貨作りなど、表面の仕上がりを重視するDIYに最適です。
- デメリット: MDF材は湿気や水分を吸収しやすく、カビや膨張、変形の原因となるため、水回りや屋外など湿度の高い場所での使用には不向き。
また、ネジやクギの保持力が低く、抜けたり割れたりしやすいです。ねじ止めの繰り返しも避けた方が良いとされています。
DIY例
- 布やリメイクシートを貼り付けファブリックパネルに
- テレビボードの扉など家具のリメイクに
- 写真立て、ディスプレイラックなど
強度と香りが魅力の「ヒノキ材」の特徴と適性
ヒノキ材は、桐材よりもワンランク上の素材として扱われています。
- 特徴: 特有の心地よい木材の香りがあり、桐材より強度と耐久性に優れています。
- 適性: 湿気の多い場所で使う小物や、多少の強度が必要なDIYに向いています。
- デメリット:柔らかい木材なので、爪や家具による圧力だけでも凹みやすい性質があります。
また、吸湿・放湿性が高く、湿度変化や乾燥による膨張・収縮、反りに注意が必要です。
DIY例
- ヒノキ材と角材を組み合わせて、本棚や小型収納ラックなどを作る用途に。
- 小物整理用の木箱や小型引き出し、調味料入れなど、簡単な箱物DIYに。
失敗しないためには?購入時のコツ
ダイソー木材の「厚さ」に注目!DIY用途別の最適な「厚み」の目安とは
木材の「厚み」は重要です。
DIY用途に応じて最低限の厚みを選びましょう。
| 用途の目安 | 推奨される厚み | 備考 |
| 小物入れ | 3mm∼6mm | ボンドでの接着が主。強度は期待しない。 |
| 一般的な棚板、箱 | 9mm 以上 | ダイソーで最も流通しているサイズ。本や雑貨程度ならOK。 |
| 重いものを乗せる棚 | 12mm 以上 | 安定感が大幅にアップ。角材も太いものを選びましょう。 |
ダイソー木材の「寸法誤差」と加工時の注意点とは?
100均の木材は、製造上や乾燥の過程で、ごくわずかな寸法誤差や歪みが出ることがあります。
- 正確なDIY: 複数の木材をピタリと合わせたい場合は、組み立てる前にサンドペーパー(紙やすり)やカンナで微調整が必要になることも。
- 購入時の注意: 複数枚買うときは、できるだけ反りや歪みが少ないか平らな場所で確認してから購入するのがおすすめです。
木材カットに最低限必要な道具
ダイソー木材をきれいにカットするために、最低限必要な道具を揃えよう
正確なカットの基本 「ノコギリ」の選び方とコツ


ダイソーのノコギリでもカットは可能ですが、厚みのある木材や硬いMDF材をスムーズに切るには、切れ味の良いDIY専用ノコギリがストレスフリーです。
初めての方でも扱いやすい、刃が細かく、替え刃式のノコギリを選びましょう。
→ 初心者におすすめのDIYノコギリ人気ランキング(Amazonへ)まっすぐ切るための必需品 「マイターボックス」を活用


ケンオー(KENOH) マグネット付鋸ガイド 角度調整式
ノコギリだけでは直線カットや正確な角度(45度など)を出すのは非常に困難です。
マイターボックスは、ノコギリを正しい角度で誘導してくれるガイドのような役割を果たします。
精度を求めたい方や、まっすぐ切るのが苦手な方はマイターボックスを用意するのがおすすめです。
作業効率と仕上がりが格段にアップしますよ!
→ 仕上がりが変わる!マイターボックスの比較とおすすめ品を見る(Amazonへ)ダイソー木材より大きいものが欲しい・強度をアップする場合
ダイソーの木材は手軽で魅力的ですが、「もっと大きいものを作りたい」「もう少し強度のあるものが欲しい」という場合、ダイソー木材の最長は 910mm 程度(約 91cm)です。
これ以上の長さ、または奥行き 40cm 以上の大きな板が必要な場合は、ホームセンターやネット通販の木材を検討しましょう。
大型の棚板やテーブルの天板を作るなら、強度と見た目を兼ね備えた集成材がコスパに優れています。
Amazonや楽天などのネットショップでも、希望のサイズにカットサービスを付けて購入できるショップが増えています。
耐久性が必要な時には塗料・ニスを
桐材は水に弱いため、洗面所や玄関など水気が気になる場所ではカビが生えたり腐ったりする可能性があります。
桐材の強度を補う塗料・ニス


桐材を使う場合でも、表面をコーティングすることで耐久性は大きく向上します。
特に水性のニスやステインを塗ることで、色付けだけでなく、撥水効果も持たせられます。
【塗料選びのポイント】
- 耐久性重視なら「ニス」:木材の表面に塗膜を作り、水や汚れからしっかり保護します。
- 見た目重視なら「ステイン」:木材に色を染み込ませて深みを出し、木目を活かします。
| 目的 | おすすめの塗料 | |
| 保護・ツヤ出し | 水性ニス(耐久性) | → 水性ニス・クリア塗料の売上ランキングはこちら(Amazonへ) |
| 着色・木目活かし | ステイン(見た目) | → アンティーク・木目を活かすステイン塗料ランキングはこちら(Amazonへ) |
まとめ
ダイソーの木材はサイズがあえばカット不要で簡単にDIYに取り入れられます。
素材ごとの特徴を活かして、あなたのDIYに最適な木材をコスパよく手に入れてくださいね!









