こたつがつかない!故障かなと思った時の対処法。意外とこたつコードの故障が多い!

こたつがつかない!故障かなと思った時の対処法

冬の風物詩のこたつ、電気代も他の暖房に比べて安くほっこりできる所が良いですよね。

筆者は各部屋にこたつを置くほどのこたつ好きなのですが、この冬3回もこたつのトラブルがあったので、突然こたつがつかなくなった時の対処法を共有したいと思います!

ひとつづつ試してみて!

目次

こたつがつかない!その時試してみた方法

こたつがつかない!と思った時にとりあえず試してみて欲しい方法です。

1、こたつのコードを挿している電源プラグの故障を疑う

電源プラグの不調で、電源が入っていない可能性を疑ってみます。

対応策: 別の電源プラグ・電源タップに挿してみる

電源が入る: 電源プラグの方の故障

電源が入らない: こたつの故障

こたつコードを挿している電源プラグ自体の故障のことも

こたつのコードを挿している電源プラグ自体が故障していることもとりあえず一番最初に試してみて下さい!

2、こたつのコードの故障を疑う

次はこたつコードの故障の可能性を疑ってみます。

対応作: もし家に別のこたつがあるならコードを取り替えてみて電源が入るか試してみてください


もしくは、こたつコードを色んな角度に変えてみて突然電源が入ったり消えたりする場合はこたつコードの断線と考えられます。(自己責任でお願いします)

コードを変えてみて電源が入る: こたつコードの故障の可能性大

電源が入らない: ヒーター部分の故障の可能性大

3、この時点でどれを試しても電源がつかない

これらを試してもまったく電源がつかない場合はヒーター部分の故障の可能性が高いです。

筆者宅には他のこたつがあったためコードの故障かどうかを確認できましたが、もしこたつコードがない場合は、コードか?ヒーターか?どちらの故障か割り出すのは難しいように思います。
(直前にヒーターから異音がしていた・異常に熱くなっていたなどの場合はヒーターの故障の可能性が高いかも?)

もし保障期間があるならメーカーに問い合わせてみましょう。

ここからはコードかヒーター、どちらかが故障した場合の対処法になります。

コード故障なら部品交換、ヒーター故障なら部品交換かこたつの買い替えを検討

こたつコードが故障・断線のケース

こたつコードは太く丈夫に作られていますが、常に床面に置かれているので知らないうちに踏んでしまっていたりと経年でダメージを負っていることが多いです。

また、スマートフォンの充電コードのように折れやすい部分が断線しやすいようです。

筆者もこたつがつかなくなった時に、電源コードをあれこれ触っているとコードの角度でついたりつかなかったりすることが判明、コードの断線が原因だと分かったことがありました。
こうなったら危ないのですぐに使用をやめましょう

もし家に別のこたつがある場合はそのコードを使ってみます。こたつのコードは差し込み口が「2穴」か「3穴」のどちらかで、穴の数が同じならコード同士の互換性も高いようです。

コードの故障だった場合、こたつコード自体は安い物なら1000円前後から買えますので手軽に交換できます。こたつコードは互換性が高いようですが、購入する時は念のため差し込み口の形とサイズを測り出力ワット数も確認したほうがいいでしょう。

ニコーのこたつコード

筆者はこたつの中で邪魔にならないL字型の差し込み口が欲しかったので、NIKOH製のこたつコードを購入しました。

こちらが新しく購入したNIKOH製のこたつコード。頑丈そうなコードの太さがGOOD◎

ニコーこたつコード、吊り下げフックも付いていて好印象

ちゃんと吊り下げフックも付いてました。こたつの中でもたつかなくて便利です!
現在こちらの製品はあまり販売されていないようです…

こたつコード単品は1,000円代で手に入ります。

こたつのヒーター部分が故障のケース

こたつヒーターの故障のケース

ヒーター部分の故障の場合、ヒーター部分だけを買うこともできます。

購入する際はサイズをよく確認して、お手持ちのこたつと互換があるか確認しましょう。

ヒーター部分は安い物なら4,000~5,000円ぐらいから購入できますが、もともと安値で購入したこたつの場合はこたつ本体を買い替えてしまうのも視野に入れても良いでしょう。こたつ本体とあまり値段が変わらない場合もあります。

昨年は筆者もヒーター部分の故障にもあったのですが、そのこたつは長年使っていてデスク部分が傷んでいたので新しくこたつを買うことにしました。

【関連記事】
【2024年版】オススメの売れ筋こたつを紹介!正方形・長方形・一人暮らし用やおしゃれなデザインこたつも!

まとめ

個人的な体感としては、ヒーター部分の故障は長年使っていた場合か購入してすぐの初期不良で多い気がします。生活の動線上にこたつコードがある場合はどうしても踏んでしまいやすく、コードの故障が多くなります。

突然電源が入らなくなるとびっくりしてしまいますが、コードがささっている電源タップを変えてみたり、別のこたつコードが家にある場合はそちらでつくかどうかを確認してみてくださいね。

少しでも参考になったら幸いです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次